西宮ライフスキル研究会

ブログ

兵庫県教育心理研究会淡路支部研修会での素敵な出会いに感謝!!

投稿者:かっしー

 今日は、淡路の洲本市でワークショップを行いました。P1060065

全力投球の後の心地よい疲れから、今、とても眠くて頭が回らないのですが、今日の素敵な出会いについて、その感動を今日のうちに伝えたいと思い書き始めました。ですから、所々文脈が乱れるかもしれませんがお許しください。

参加者は26名。中には始業式を終え、駆けつけてくださった先生方もおられました。日ごろから教育心理研究会で学習しておられるお仲間とあって、とてもわきあいあいとした雰囲気に包まれた中でのワークショップになりました。

 まずは、私がファシリを務めてグループわけのための「バースディーチェーン」というワークを行いました。これは誕生月日順に無言のノン・バーバルなコミュニケーションを使って1重の円をつくるワークです。さすが、教育心理を学ぶ皆さんです。1分20秒ほどで並ぶことができました。本日、お誕生日の方はおられなかったのですが、4日に誕生日を迎えられた方へ、私からささやかなプレゼントをさせて頂きました。

 次によっしんがファシリを務め「ニックネームの紹介」と「今の私はどれ?」というアイスブレーキングを行い、グループ内でのコミュニケーションをはずませるワークをしました。

その後気持ちの言葉をあらわす言葉をブレーンストーミングで出し合い「感情パズル」で気持ちを表す言葉みつけの競争をしました。このワークは子どももおとなも楽しく必死になるワークです。

あっちゃんにファシリが替わり行ったワークは「自分カルタ」です。P1060067自分のちょっとネガティブな性格を選び3つのカードに書き出します。そしてそのイメージを絵に表します。その後、その中の1枚をお隣の方と交換し、ネガティブをポジティブに変えて言葉を書き添えてもらいます。みなさん。自分の性格をとても上手に絵に表現されててすごいなと絵が苦手な私は思いました。そのワークの感想をシェアリングカードにはこのように書かれてありました。

・自分カルタでは自分の短所をこのように肯定的に書き直してもらい大変うれしかったです。

・短所も見方をかえると長所だと改めて気がつきました。子どもたちにもすぐに使えるワークだと思いました。 など

休憩をはさみ、おっちーの出番です。おっちーが「ライフスキル」の概念について詳しくレクチュアーを行い「ハートビーイング」のワークを行いました。各個人個人に真ん中にハートの書かれたワークシートを配り、はーとの外側には「人から言われていやだった言葉」ハートの内側には「人から言われて嬉しかった言葉」を書きました。その後ハートの型紙にその言葉を一つずつ書き、模造紙に貼り付けていきました。嬉しかった言葉は「ありがとう」が一番多かったです。これは子どももおとなも同じです。

最後は私がイメージトレーニングと自尊感情のレクチュアーをしました。肯定的にイメージすることや夢は叶うと信じることが大切であると実感していただけたようでした。シェアリングカードにはこのような感想が書かれていました。

・イメージトレーニング最高!!常によいイメージを持って生きる事の大切さを痛感した。

・プラスイメージの大切さを確認し、これからの生活に活かして生きたい。    など

そして、締めはよっしんによる「イメージカード」です。自分のグループのお隣の方のイメージを「道具・花・色・動物」など何かにたとえて書き、その理由を添えるものです。全体シェアリングでは「あなたを道具にたとえると“風呂敷”です。その理由は、私の短所も長所に換え、すべてまるごと包み込んでくいれる優しさを感じたからです」と、自分あてのメッセージを発表して下さった方がおられました。

 3時間という長い時間でしたが、楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。

今日の出会いをコーディネートしてくださった、西野先生をはじめ幹事の皆様。

ほんとうに素敵な出会いをありがとうございました。

また、淡路でお会いすることができたら嬉しく思います。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ