西宮ライフスキル研究会

ブログ

かっしー、ありがとう!

投稿者:おっちー

NEC_0463

かっしー、ありがとう。自分の体に声掛けしながらやっていきます。

昨日は、ずっと気になっていた障子貼りをしました。

近頃はアイロンで接着でき、すごく簡単になりました。一昔前は、はけで水のり塗って・・・「技術の進歩はすばらしいなぁ。開発してくれた障子会社の人、ありがとう!文化の継承の恩恵を受けているなぁ」。陽当たりのいい和室は35度もあってぽっかぽか、ラジオで箱根大学駅伝を聞きながら、無事貼り終えることができました。NEC_0467

手術から5日めにして、こんなことができるのもありがたいことです。『胸腔鏡手術』

虎ノ門病院の河野匡先生が米国で学ばれ、1990年に日本に紹介されたそうです。患者の負担が少なく、回復も早い・・・いったいどれだけの人がその恩恵に服したことでしょう。感謝です。

障子貼りも手術も、文化技術の開発や伝え合いで、こんなに助かっているんですから、人の力ははかりしれないです。

かっしーの目標は、『今を生きる』でしたね。今朝、私の今年のキーワードが決まりました。

『挑戦→成長』   今年は、これで行きます。

NEC_0469

赤坂真二著『教室に安心感をつくる』(ほんの森出版)を読みました。『アドラー心理学 勇気づけの教室づくり』の続編です。

学級づくりは、人間関係づくり。安心できる教室にするために、日常の当たり前なことや先生達が持つ「お宝」(いろいろな教育の技です)を心をこめてしようという内容でした。

大賛成!でも、私はできていたかな、3学期はがんばるぞ、という気になりました。

失敗学というのがあります。失敗は失敗ではありません。何かをしたら、「成功」か「失敗」かという結果があるのではなく、「成功」か「意味ある経験」かがあるのです。そのことを、赤坂先生は、

人の成長にとって、挑戦することは不可欠なことです。私たちがいろいろなことができるようになったのは、挑戦し続けたからだと言っていいでしょう。・・・・・・つまり、挑戦し続けることによって子どもは成長し、その挑戦のエネルギーになっているのが安心感だと見ることができます。

「人生七転び八起き」、人生は挑戦の連続です。まず塊より始めよ~!!

今年もがんばります。(あはは~、やっぱりこれが私。ルビコン川を渡りたいのです)

かっしーのブログで勇気づけられました。ありがとうね。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ