西宮ライフスキル研究会

2009 11月

久しぶりの完全OFF!!

投稿者:かっしー

 今日は、何週間振りかの完全OFFの一日でした。

一歩も外に出ず、お部屋着のまま1日過ごしました。

ゆっくり朝寝坊をし、9時に朝食をとり、それから掃除・洗濯をしました。

コタツを出して、布団のシーツを冬仕様に取替え、タンスの中身も秋物から冬物へ衣替えもしました。

今日は外へ出たくなかったので、ご飯も冷蔵庫にあるもので済ませました。

それでも、冷蔵庫の中の食材だけで、お昼はちゃんこ鍋、夜は鯛のムニエルとスープとサラダを作りました。時に冷蔵庫に買いだめしておくのは大切なことです。

本当は今日、25日締め切りの原稿を書かないといけなかったのですが、完全OFFにするため、そのことは忘れることにしました。25日まであと3日。まあ何とかするでしょう。

こんな1日もたまにはいいですね。

明日はプチ旅行です。

また、報告しますね。

にほんブログ村 子育てブログへ

NPO法人日本タッチカウンセリング協会認定タッチカウンセラーの皆さんへ

投稿者:かっしー

 先日の学習会の折、宮部さんから「セミナーやレッスンの後にはアンケートをとり、振り返ることが次につながる」というお話がありました。

レッスンの後、アンケートをとるということに対して抵抗のある人もおられるかも知れませんね。私は回収したアンケートを読むとき、いつもドキドキしますが丁寧に書いて下さっているアンケートを読むと「また頑張ろう!!」という気持ちになります。また、時にマイナス評価があると正直落ち込むこともありますが、それを次に生かせばよいのです(ピンチをチャンスに!!)。その繰り返しでよりよいセミナーなりレッスンができると思います。みなさんもセミナーやレッスンをされる時はアンケートを取ることをお勧めします。

でも・・・どんなアンケートをとればいいのか?と思われるかもしれませんので、私が作成したものを公開します。少しでも参考になれば嬉しいです。

①     本日のセミナーは自分にとって役に立ちましたか?

②     タッチカウンセリングの有効性について理解できましたか?

③     本日のセミナーに参加して、意欲や元気がわいてきましたか?

④     本日学んだタッチングを今後我が子に実践できそうですか?

           以上は4点法による回答です。

その他、セミナーの講義の内容を列記し、その中で「興味のわいた内容」と「難しいと感じた内容」に○をつけてもらうようにしています。

また、最後は自由に感想を書くスペースを設けています。

 先日、小野市の保育士さんたちに行ったセミナーの感想が本日届きました。

75名分届きましたがほとんどの方が感想をびっしり書いてくださいました。4点法による評価も高くてほとんどの方が4点満点をつけてくださっていました。

感想をランダムに抜き取り書き写します。読むとどれだけタッチカウンセリングに皆さんが興味を抱いてくださったかがわかります。乳幼児に関わる保育士さんだけに真剣に聴き、感じて下さったのだと思います。小野市は教育の中に脳科学を取り入れておられるので、脳を育むタッチングにより興味をもたれたのかも知れません。

○     今まであまり気にしていなかった“自分を好きになること(自尊感情)”が本当に大切だと感じました。変わる、変われることが大事ですね。タッチカウンセリングを少し気になる子どもにやってみようと思います。

○     母親と子どもの愛着障害について深く考える事ができました。今後の保育でもスキンシップを意識して子どもと関わりたいと思います。

○     赤ちゃんだけでなく、子どもにはたくさんの愛情を与えてあげることがとても必要だと学べました。これからの保育の中でも子どもたちとたくさんスキンシップをとりたいです。

○     この研修でスキンシップの大切さを実感しました。さっそく、我が家に帰り、こどもや夫に実践したいと思います。

○     先生の体験談を交えたお話はとてもわかりやすく感動しました。スキンシップの大切さを改めて実感し、タッチカウンセリングに興味がわきました。

○     自分の子育てを振り返り、子どもにはかわいそうな思いをさせたと思いました。もう成人し、あやまる機会もないように思いますが何らかの形で返して行きたいと思います。

○     タッチングの実技は相手の心と優しさが伝わり、安らぎのひとときを過ごせました。

○     0歳児の担任をしていた時「抱き癖がつくから」とあまり抱っこをしないようにしていたのでハッとさせられました。タッチングの大切さを先生の体験談から教えて頂きました。

○     タッチングの実技はとっても気持ちよく勉強になりました。

○     タッチをすることで人の温かみを感じる事に気付き、癒される気持ちになりました。子どもが成長してもお互いコミュニケーションをとって行きたいと思いました。

○     タッチカウンセリングの実技がとても気持ちよかったです。人に触られる、なでられることの大切さがわかりました。園でも子どもたちとスキンシップを多くして行きたいと思います。

○     実際にタッチングをやってみてすごく気持ちよかったです。子どもたちにも保育園でタッチをやってみたいなと思いました。また、自分のお父さんやお母さんにもやってあげたいと思いました。

○ 先生が最後にアドバイスしてくださった。悩んでいる保護者の方を理解し、援助する心構えは本当に大切だと思いました。正しい事を押し付け、責めるでのはなく、当人しかわからない苦しみを理解しようという心は忘れてはいけないと思いました

これ以外にもたくさんの温かいメッセージを頂きました。保育に携わる方々へのセミナーの有効性を実感しました。

タッチカウンセラーの皆さん。

タッチカウンセリングという素晴らしいツールをどうぞ色々な場面で広げていって下さい。必ず受け入れられます。

また、是非、私のセミナーに見学にもいらして下さい。お手伝いいただけると私もありがたいです。

一緒にこの素晴らしい親子のコミュニケーションスキルを広げていきましょう。

子どもたちのために。子育てに悩むお母さんたちのために。

 最後になりましたが、今回の研修を企画して下さった中央保育所の神戸先生ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ

アロマの香りが人間の脳を活性化する!?

投稿者:かっしー

 私は以前にも書きましたがアロマに大変興味を持っています。

来年はアロマセラピーアドバイザーの資格を取ることを目標にして、教え子のともちゃんと一緒にセミナー通いをする約束をしています。(ともちゃん。もうちょっと待ってね)

とりあえず、コーチングセミナーが来年の4月まであるので、それが終わってからになると思いますが。

皆さんはアロマに興味はありますか?

アロマセラピーとは、植物から抽出された精油を使用し、その香りによってストレス軽減などの心身の健康をはかる伝統的な療法です。

たとえば、集中力と記憶力をアップさせ、認知症の予防に期待がもたれるローズマリー。

脳を活性化するスペアミント。

ダイエットアロマともよばれるグレープフルーツ。

思春期の不安定な心を癒すゼラニウム。

免疫力を高めるティートリー。

脳の疲労を鎮める神経伝達物質を分泌する働きのあるラベンダーは、長時間にわたり作業を行う際に有効であり、入眠時に香ると心地よい良質の睡眠がとれます。

息子が籍を置いている甲南大学の知能情報学部の前田准教授の研究では、普通に作業をしている時と、香を嗅いで作業している時で脳の活動や記憶能力がどのように異なるかを実験で検証しました。その結果、香を嗅ぎながら作業をしているほうが、前頭葉の働きが活性化されることが明らかになったのです。

前頭葉はその人の人格を司るといいます。香でその前頭葉が活性化するというのですからずごいと思います。

是非、生活の中にアロマを取り入れることをオススメします。

ただし、アロマオイルは多少高くても純粋なものをご購入くださいね。

安いものは人工的に合成された不純な香が混ざっている場合があります。わざわざ、不純物を身体に取り入れるのはよくありませんから。

にほんブログ村 子育てブログへ

「マイナス」を「プラス」にチェンジ!!

投稿者:かっしー

 先日、仲良しのお母さんから頂いた五日市 剛さんの「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」を自宅のトイレの正面の壁につるし、トイレに入るたびに読み返すようにしています。

どうしてトイレなの?と思われるかもしれませんが、トイレってなんだか落ち着いて物事を考えることのできる空間だと思いませんか?

人は「布団の中でまどろみながら、車を運転しながら、トイレに座りながら」素晴らしいひらめきがおこるといいます。本当にその通りだと思うのです。

だから、私はいつもトイレに格言とか素敵な言葉を飾るようにしているのです。

明日は18日。

五日市さんの日めくりカレンダーの18日をめくると、こんな素敵な言葉が書かれていました。

紹介します。

    『いつもツイている人は  

      「マイナス」を「プラス」に変えるのが得意』

(解説)「嫌なこと」を軽減し、それを「プラス」に変えるには、すぐに自分に対し『ありがとう』を言うことです。

そして、何らかの具体的な行動をとる。すると、事態は必ず好転してプラスに傾いていきます。

幸福は不幸の姿で現れることがあります。そのとき『ありがとう』というと、やがて本当の姿をみせてくれるのです。

                          五日市 剛

にほんブログ村 子育てブログへ

あっ。彼氏できました。今かなり幸せです。

投稿者:かっしー

 なぁんて。ドキッとするタイトルをつけてみました。

実はこれ、教え子のゆかりから今日届いたメールです。

ゆかりの事は私の講演の中でよく話をするので、ご存知の方もおられるかもしれません。

「摂食障害で体重26キロ。死の淵から這い上がってきた少女」です。

「自分と同じ苦しみを誰にもしてほしくないから、加島の講演でうちのこと、話してほしい。そして摂食障害のことをたくさんの人に理解してほしい」と言われ、いつも講演の最後にゆかりの話をするようにしています。

先日、私の誕生日の前日にゆかりからもらった手紙があります。

私のブログに載せてもいいと許しを得たので読んでください。体重が34キロの時の写真と今現在の60ウンキロの写真も載せていいか?と聞くと「それはあかんやろ~」というのでやめます。幸せ太りのゆかりをみなさんにも見て頂きたかったんですが・・・。

               DEAR KASIMA 先生

 小学3年生から先生にお世話になり早14年。学校に行けない私の居場所を作ってくれ、一緒に笑い、時におこられ、ふざけ、悩み、いつも一生懸命私のことを考えてくれましたね。

摂食障害になって、ホネホネになった私を見た時も「大丈夫!!肌がキレイ」なんて言ってくれました。(きっとそういうしかなかったんだよね)

「吐いてる」と私が言った時、「いいやん。おさめられる日もあんねんから」とあっけらかんと言ってくれた時、あたしがどれだけ救われたか、あなたはわかっていなかったでしょう(笑)

「死にたい」とメールした時も、いつも優しくしてくれたよね。私の心の支えだったよ。

今年、体重が倍以上に増えてパンパンになって、加島に会いに行った日

「うっそー。うっそー。うっそー。」って20回くらい言って、「よかった。よかった」って涙をボロボロぼろぼろこぼしてた加島を見て「あ~。この人は全然かわらんめちゃ温かい先生のままやな」って再認識した(笑)

会うたびに「よかったね~。ゆかり。頑張ってる。りっぱ」とほめたおしてくれる先生(笑)大好きです。

本当にありがとう。何千回、何万回、何億回言ってもたりひん!!

いつも一生懸命で頑張りやな先生。あなたには誰もストップがかけられないけど、たまには息抜きしてや。

先生に出会って、何回助けられたか。一生の宝物です。

私もあなたのように人を支えてあげられる、ステキな女性になります!!

最後に、先生がボケたら介護したるで。安心しいや。

                 FROM ゆかり

 ゆかりは小学生の時から真面目で成績優秀ながんばりやさんでした。

体重が26キロになり、肺炎を起こし入院。病気との壮絶な闘いの後、退院した年の秋に高校に編入し、今も学業とバイトを両立しています。本当に良く頑張っています。

一緒にご飯を食べに行くと、居酒屋メニューを約1万円分ペロリと平らげるゆかり。

「今、めっちゃ幸せやねん。ほんま。いっつも笑ってる」。と満面の笑顔を私に向けてくれます。

そんなゆかりに彼氏ができたのです。

もう、私の支えがなくても大丈夫だね。彼にしっかり支えてもらってね。

それから・・・私の老後はゆかりに託します。心強い限りです。

かわいいお婆ちゃんになると思うからどうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ