西宮ライフスキル研究会

2010 2月

適職と天職・・・あなたの仕事はどちらですか?

投稿者:かっしー

 今日はタッチカウンセラーとしてのイベントに参加しました。

朝9時半~4時までたくさんの方々にタッチカウンセリングをさせて頂いて、感謝の笑顔・言葉を頂き、癒す立場の私が逆に癒されました。

私の当番は午前中だけでしたが、多くの方々との出会いが楽しくて結局最後まで会場に居ました。

全ての人々を笑顔にさせてくれる、このタッチカウンセリングの活動をもっともっと広げて行きたいと思いました。

 先日は、職場で4回シリーズで実施していた「子育てセミナー」が無事終わりました。

10組の親子を2グループに分け、2部制にし、少人数で行いました。終了後のアンケートには「学校でこのような楽しいセミナーをしてくださる保健の先生がこの学校に居てくださることがわかり、とても嬉しくなりました。これからも頑張ってください」。等励ましのメッセージも頂きました。

 また、長い期間通ったコーチング講座がまもなく終了し、インストラクターの資格認定を受けることになりました。

4月からはコーチングインストラクターとしても活動していくことになります。まずは小教研教育心理部会で「教師のためのスクールコーチング」というテーマで連続講座を開く予定にしています。

よく「加島さんのような保健の先生っていないんじゃない?」と言われます。確かにいないだろうなと思います。

私の適職は“養護教諭”。しかし天職は“人を癒し、笑顔にする仕事”だと思っています。

適職は「収入を得てする仕事。だから辛いことやいやなことがあってもその分報酬を得ているのだから我慢が必要」

天職は「お金にはならないが、心からやりたいと願う仕事であり、自身の心が満足する仕事」です。

適職ばかりでは心が貧しくなります。天職ばかりでは生活できません。

適職と天職のバランスがたいせつなのです。

私は養護教諭という適職で生活の基盤をつくり、タッチカウンセラーやコーチングインストラクター、アロマテラピーアドバイザーなどの天職で人の心を癒し、人を笑顔にし、人を輝かせることができたら最高に幸せだと思います。

皆さんは今の仕事、果たして適職ですか?それとも天職ですか?

にほんブログ村 子育てブログへ

嬉しい金ネーム!

投稿者:よっしん

今日は娘の「金ネーム」の受賞式でした。娘は、百貨店のサービスカウンターに勤務しているのですが、「お客様の個々に応じた丁寧な対応とお客様のニーズに合わせた的確な商品提示が素晴らしい」と、金ネームを受賞することになったのです。午前中本部での式に参加し、午後からは胸の名札がすみれ色から金色に変わりました。娘の更なる誠実な接客姿勢を願います。

また、人と関わる私たちの仕事全てに共通する心がけを娘から教わり、私も明日からまた真心を込めたやり取りをしようと心を引き締めた一日でした。

にほんブログ村 子育てブログへ

ストレス100%を乗り越えて

投稿者:おっちー

今年度最後の授業参観と懇談会が終わりました。

参観では、社会の「都道府県調べ」をしました。まずは、日本全図で47都道府県と県庁所在地をリズムに乗って、暗唱しました。「ほっかいどぅ~、さっぽろしぃ♪ あおもりけ~ん、あおもりしぃ♪・・・」

先週金曜日の西宮市総合教育センターでの「ライフスキル」企画研修の後、担当の飯村先生にリズム暗唱を教えていただきました。

都道府県調べのグループ発表の後に、クイズがあり、保護者の皆さんにも考えていただきました。県章クイズなど、とっても学習的なものの後には、お楽しみクイズもありました。

「にぬねの  ←な」                   答え 長崎(なが、先)

「兵兵兵兵兵」                      答え 兵庫(兵5)

たたたたたたたたたたたたたたたたたたたた  答え 大分(多い た)

年に数回ある授業参観は、教科や内容・子ども達の学習活動をどうするかで当日まで悶々と考え込みます。「ストレス100%~」と、家でうなっています。

そこで、本やインターネットで出来るだけ調べたり、周りの先生方に聞ききまわったりします。(→問題解決スキル)  家族に模擬授業をします。あまり乗ってくれませんけど。(→創造的思考スキル)  同じ学年の先生とよくよく相談して、方向を決めます。(→意思決定スキル)

そして、本日たくさんのサポートを受けて、やる気満々で授業をしました。(学習の営業マンのつもりで!!!)子ども達は、好奇心いっぱいに取り組みました。緊張の発表と楽しいクイズをする中で、県名を覚えられたら、言うことなしです。

にほんブログ村 子育てブログへ

プラチナサロンでのワークショップに参加して

投稿者:よっしん

今日は、プラチナサロンでのNLPのワークショップに参加しました。閑静な住宅街の吹き抜けのある素敵なサロンに到着すると、玄関で可愛い女の子が迎えてくれました。暖かい部屋に入ると、笑楽校理事長の暢子さんたちも笑顔で迎えてくれました。NLP(Neuro Linguistic Programming*神経言語プログラミング)は、今教育現場でも盛んに取り入れられている理論です。私たちのライフスキルプログラムの中にもポジションチェンジ(視点変更)・アウトカムモデル(ポジティブな言葉で表す)・リソースアンカリング(マイナス体験をプラスに変える)・サブモダリティチェンジ(苦手感をなくす)など、幾つかのワークにこの理論を取り入れています。

さて、愛子さんのまず一つ目のワークは、「私の人生にとって必要なものは何か?」を出し合い、ランキングしました。愛子さんの優しい語りに引き込まれ、また、シェアリングも楽しくサロン内は温かな空気で満ちました。

二つ目のワークは、真似っこ散歩です。ペアを組んだ者同士影のようになって真似をし合いながら、公園や街路樹の間を歩きました。ぽかぽか陽気の中、澄んだ空気を味わいながら歩きました。前を歩くAさんがクルッと回れば後ろのBさんは同じように、Aさんが歌えばBさんも・・・。頭の動きも手の動きも足の動かし方も真似るのはなかなか難しかったのですが、五感をフルに活動させて楽しく20分の散歩を終えました。「学ぶ」とはまず「真似る」という大切なことを体感しました。

ティーブレイクは、サロンオーナーのくまさんの手作りケーキ二種。柑橘味のロールケーキは、堂島ロールを越えてました。閃きでどんどん新作を作っておられるそうです。オーナーのお話ももっと聞きたいティータイムでした。サロンの姫のスプレーチョコのトッピングつきイチゴは食べるのがもったいないほど可愛い笑顔イチゴでした。

最後のワークは、奈美さんの「幸せ&エレガントスペシャルワーク」ー幸せリッチになったときの私のライフスタイルを具体的に描きました。

宝地図ワークもいつか体験してみたいと思いました。しあわせ気分に満たされた半日ワークでした。パワー充満で明日からまた頑張れそうです!

にほんブログ村 子育てブログへ

夢の実現の扉を明けると、その向こうに見えたものは・・・

投稿者:かっしー

今日はタッチカウンセラー仲間のあけみんとジーニウス5のイメージトレーニング初級コースの第2回に行ってきました。

今回は波動について、人とのコミュニケーションの癖についてのお話と、実際のイメージトレーニングを体験しました。

人はコミュニケーションの癖として「視覚型」「聴覚型」「触覚型」があるため、それぞれの人の癖を知ってコミュニケーションをとるとうまく行くという話でした。

私はそれぞれの特徴からおそらく「触覚型」かなと思いました。

また、波動の話では、地球のシューマン周波数は7.8で、これは人間の脳波でいうα波と同じということを学びました。

α波の状態というのは、潜在意識が開いている状態の時で、落ち着いているとき、安定している時、リラックスしている時、楽しんでいるときの状態です。この状態が記憶力・集中力・ヒーリング能力がアップするときなのです。

講義の後、1時間がイメージトレーニングでした。

講師の尾崎さんが「7回コースで7回とも寝てた人がおったよ」と笑っておっしゃっていましたが、実は私も今日のイメージ誘導では1時間中、ほとんど寝てしまっていたみたいで、尾崎さんが何をおっしゃったのかほとんど記憶にないのです。

途中で「海が見えます。・・・(眠る)・・・そして、イルカがあなたの傍に近寄ってきました。そのイルカにあなたの夢をお話してください」。と、聞こえたかと思いきや、また眠りに入ってしまったので、残念ながら夢を語るイメージができませんでした。

イメージ誘導の最後になりようやく眠りから醒め

「さぁ。あなたの前に夢の実現へとつながる扉が見えてきました。その扉はどんな形をしていますか?取っ手はどんな形ですか?さあ。その扉を開けて夢の実現へと進んでください」。という尾崎さんの言葉に促され、私は目の前にあった扉を外向きに開きました。

すると、何が見えてきたと思いますか?

それは、たくさんの人の笑顔だったのです。

「ありがとう。ありがとう」。といいながら、私にかけよる教え子やお母さんたちの笑顔だったのです。

今、保健室登校をしているはなちゃんの顔も笑っていました。昨日、ワークショップに参加してくれた教え子のさやちゃんの笑顔もありました。

そのいっぱいの笑顔に包まれ、「私は独りじゃない。こんなにたくさんの笑顔に包まれているんだ。なんて幸せなんだろう」。

そう思うと自然と涙があふれ出して止まらなくなりました。

イメトレで身体のエネルギーが廻りだし、涙と一緒にストレスが全部出たため身体が軽く柔らかくなりました。

イメトレの前に、前屈をして、床から20センチくらい上のところまでしか手が伸びなかったのに、イメトレの後は床に指先が着きました。今も前屈をしてみましたが、まだしっかり床に指がつきます。

私の夢は「多くの子どもたちやその親たちを笑顔にすること」。

その事がはっきりとイメージできたことがとても嬉しく、わくわくしました。とても幸せを感じたイメージトレーニングでした。

(追伸)

私の隣に座った方が、今朝、岡山から車で中国自動車道を走って神戸まで来られたのですが、120キロ以上で走行していて、パトカーにスピード違反でつかまりそうになり、思わず「ついてる・ついてる。ありがとう」と声に出して呟くと、そのパトカーはその方の車を追い越して、前の車を停止させたと興奮気味にお話してくださいました。私も、先日「ついてる・ついてる」で駐車禁止にならなかった話をその方にして「“ついてる・ついてる”の波動は本当に幸運をもたらせてくれる、そんな素敵な呪文を学んで本当にラッキーですよね」。と話をしました。

にほんブログ村 子育てブログへ