西宮ライフスキル研究会

2011 4月

自尊感情とコミュニケーション力

投稿者:おっちー

NEC_0734

 10代の子どもと関わる上で最も大切なことは、実は非常にシンプルだと私は思っています。・・・ポイントとなるのは、「自尊心」と「コミュニケーション」です。

「自尊心」というのは、自分の存在を肯定する気持です。心の病気になる子どもも、非行や犯罪に走ってしまう子どもも、「自尊心」に問題を抱えていることがほとんどです。

人間は自分の存在を肯定できて初めて前向きに生きていくことができますし、社会ともおりあっていこうと思えるものだからです。

自尊心が高い子どもは、自分も他人も大切にすることができるのです。

水島広子著 『10代の子をもつ親が知っておきたいこと』 紀伊国屋書店

 人気のある精神科医の方が書いた本ですが、私達の研究会の思いと合致するなぁと思い、今朝の新聞広告で見て、娘に買ってきてもらいました。

 親は、人間は、不完全なものです。でも、子育てにおいても、人と人とが関わり合うことで、何とかバランスを保っていけたらなぁと思っています。

 

4年生の国語の教材『こわれた千の楽器』の文章の中で、とても気にいった箇所があります。こわれた楽器倉庫で、楽器たちが出せる音を出し合って演奏するというお話です。

NEC_0729千の楽器がいきいきと、演奏に夢中でした。こわれた楽器は、一つもありません。一つ一つがみんなりっぱな楽器です。おたがいに足りないところをおぎない合って、音楽をつくっているのです。

 

NEC_0725一人一人が自分を肯定し、お互いのちがいを認め合って、ともに生きて行きたいです。そんなクラスにしたい・・・金曜日の保護者会でそんなことにふれてみようと思っています。

にほんブログ村 子育てブログへ

天空の城・・・竹田城に感動

投稿者:かっしー

CA380449

 今月は城めぐり月間。4月早々には岡山の津山城。続いて四国の丸亀城に高松城。そして今日は兵庫のお城をめぐりました。

 まず、中国縦貫道で桜が満開の篠山城へ行き、城下町をゆっくり散策。お昼ごはんには美味しい黒豆豆腐の料理のコースを頂きました。これが本当に美味でした。そして、そのまま北部へ向かい、福知山城へ行きました。

 福知山城はサラッと見学し、本日の一番の目的である竹田城へ向かいました。竹田城は映画「天と地と」のロケ地でも有名です。

 私の故郷は豊岡市。竹田は播但有料道路から田舎へ帰る途中に通る場所です。(近畿自動車道が開通してから後は通ることがなくなりましたが)田舎に帰るたびに交差点から見る山の頂上にある城壁を眺め、あの上には一体何があるのだろうと思っていました。まさか、こんな素晴らしい城跡があるとは想像もしていませんでした。

 お城へ向かうには、駐車場から二通りの道がありました。長距離だけどなだらかな経路。近道だけど険しい経路。私は早く頂上にたどり着きたくて「近道」を選択しました。それが大きな間違いでした。おそらく数百段もあろうかという狭く、急な階段の連続。どこが終点か、どれだけ登ればよいのかわからない不安。何度か引き返そうと思いました。しかし、自分が選択した道、引き返さずに「前へ・前へ」と進まなくちゃとひたすら地面をみつめ歩きました。

 山登りは人生と似てますね。楽して近道をしようとすれば、逆にぶち当たる困難が多くなります。反対に遠回りだとわかっていても、時間をかけてゆっくり周りの景色を楽しみながら進む(登る)方がきっと楽しいのだろうと思いました。

 息を切らし、鼻水をすすりながらようやく頂上に到着。そこから眺める立雲峡の美しいこと。この時期、立雲峡は「但馬吉野」と呼ばれ、一面の山桜が竹田城の対面に美しく映えるのです。あまりの感動に石の上に腰掛けながらしばし立ち上がれない私でした。

 天空の城は地上から眺めるだけでは想像もできないほど壮大なスケールでした。こんな山の頂上にどうやってこれだけの石を運んだのどろう・・・これほどの城壁を完成させた先人たちの力は本当に凄い!!と感動しました。

 秋の竹田城は時折雲の上に浮かぶように見えるそうです。その姿は本当に『天空の城』そのものです。また、季節を変えて訪れたいと思います。本当に本当に素敵なお城でした。

 次はどこへ行こうかなぁ。

P1020153

にほんブログ村 子育てブログへ

KISS FMのリスナーからの嬉しい手紙

投稿者:かっしー

 おっちー。彦根城行きが延期になったのね。私が3月末に行った時は全く咲いていなかったお堀のまわりの桜も、今は満開に近いはず、ちょうどお花見に良かったのにね。でも、夙川の桜も今が見頃。花見をしながら美味しいお蕎麦と熱燗が頂けてよかったね。

 さて、昨日のこと。

学校に行くと職員室の私の机上に見知らぬ人からの手紙が1通届いていました。

封を開けると、なんと先日、私が出演したKISSFMのラジオ放送を聴いたという奈良県在住の方からの手紙でした。

その内容とは。

突然の手紙、驚かれたと思いますがごめんなさい。

車から流れるラジオをお聞きして

はじめに「また、お会いできて嬉しいです」とおっしゃられ

それから「優しくみつめる・優しく微笑む・優しく語りかける・優しく触れる・・・」とおっしゃった時に

なぜか私は涙していて、とても感動しました。

そして、こんな優しい人がおられるのだと嬉しくなり、恥かしながら手紙を書いています。

「ありがとうございます」

なぜかそれを言いたくて。

心より感謝いたします。

そう書かれてありました。

ちょうど私は相棒のたこちゃんとの別れで気分が沈んでいた時だったので、このメッセージが心に深く浸み込んで、嬉しくて嬉しくて涙がこぼれおちました。

「松原さん。ありがとうございます。私の方こそ心から感謝です。頂いたお手紙は私の心の宝箱にいつもしまっておきます」

そうお返事を書きました。

今年は講演活動は控えようと思っていましたが、このように私の言葉を感謝の気持ちで聴いてくださる方が居てくださることを知り

「講演を辞めてはいけない。今後も私の思いを伝えて行かなければ。それが私の使命」

そう考え直しました。

今年も依頼をいただけたなら、可能な限り講演をさせて頂こうと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ

心の機能を高めること

投稿者:おっちー

かっしー、たこちゃんがいなくなって、寂しく忙しい毎日が始まったね。たこちゃん、魅力的で優しく、いい相棒さんだったものね。

今日は、彦根城行きが娘の就活のため延期になりました。震災の影響で就活の日程もずれているようです。NEC_0707

NEC_0706それで、夏白菊の種を植えました。頭痛にいいというので、夫が夏白菊のお茶を飲んでいます。とても効くそうですよ。1週間に千円かかるというので、自分で作って飲んだらいいのではと思い、種をネットで購入しました。フランス産で西ノ表島から取寄せました。芽が出るかなぁ。すごくすごく小さな種でした。

NEC_0709本棚の整理もしました。また、ブックオフに行かなくちゃ!

そして、読書。林成之著『勝負脳の鍛え方』、面白かったです。

記憶力を高めて頭をよくするのも、運動機能をよくするのも、つまるところ心の機能を高めることで実現するという説でした。マラソンや野球、サッカーなどを取り上げて、納得させる内容でした。

①性格を明るくして常に前向きの思考をする。                      ②常にやる気をもって行動する。                             ③何事も気持を込めて行う。                                ④何に対しても勉強し、楽しむ気持ちを持つ。                      ⑤感動と悔しさは生きているからこその宝物と考え、大切にする。          ⑥集中力を高める。                                      ⑦決断と実行を速くする        

これらは、モジュレーター神経群の機能を高めるそうです。

さらに、小学校教育についても書かれてありました。脳の力の25%しか育てていないとありました。知能を高めるには、4段階あるそうです。

①ものを覚える                                         ②忘れた情報を脳内で再構成する                            ③その内容を表現する                                   ④そこから独創的な創造力を生み出す

小学校は、①しかしていないとありました。いやいや、今は国語でも③の発表力をかなりやらせています。教科書もそうなっています。④の作業もグループ学習でよく取り組んでいますよ~。ライフスキルでは、創造的思考スキルを育てるプログラムもあります♡

でも、よくわかりました。学校の子ども達の脳の力を引き出せるよう、がんばります!!

NEC_0712夜は夙川公園の桜見へ。今年は、震災もあり桜見の提灯はかかっていませんでしたが、出店はいろいろ出ていました。そして、長男と長女と大正庵へ。桜のシーズンには2回はお蕎麦をいただきながら、夜桜を楽しみます!(熱燗も)

                         

にほんブログ村 子育てブログへ

4月、悲しみを半分に・・・喜びを倍にしてくてた相棒との辛い別れ

投稿者:かっしー

 この4月。児童数の減少により、2年間一緒に保健室で勤務した相棒のたこちゃんが市内の別の小学校に転勤となり、私はまた独りになりました。

独りになって二日間ですがとても寂しく感じています。

彼女はいつも私のしんどさを半分以下にし、喜びを倍以上にしてくれました。

今日、ある方からとても嬉しい手紙が届きました。

いつもなら「たこちゃん。聴いて!!」と私の喜びの気持ちを話し、たこちゃんが一緒に喜んでくれ、私の喜びは倍以上になったのです。

でも、そんなたこちゃんはもうそばにいません。

つらい事があった時も、その気持ちを聴き、悲しみを半分以下にしてくれたたこちゃんはもうそばにいません。

今、とてもとてもとても寂しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ