西宮ライフスキル研究会

ブログ

ピア・サポートに ライフスキルを取り入れています

投稿者:おっちー

NEC_0220

「ピア・サポートって、勉強だと思ってたけど、ちがうね。」と、4年生。

ピア・サポートトレーニングの第3回が終わりました。ワークショップ型の学習です。

第3回は、「コミュニケーション」。コミュニケーションは、「情報の伝達」。近代化した社会では人と人との交流が少なくなり、全体的にコミュニケーション力は低下しました。その力を育てようというワークショップを組み立てました。

①話の聴き方

私の「放課後に青虫をつかんでしまった」話に対して、M先生に偉そうな聴き方をしていただきました。ふんぞりかえって椅子に座り、目も合わせずに演じて下さいました。4年生は、大喜びでした。

2人の気持ちについて考えてもらおうというワークでしたが、挙手の勢いはすごいものがありました。

K君には、いい話の聴き方をしてもらいました。K君は少し身をのりだして、優しくあいづちうちながら、「青虫は、赤いつのを出して、身体は黄色と黄緑の縞模様になった」話を聴いてくれました。こちらも大喜び、大笑いでした。(この段階で、みんなの聴く力は100点満点!)

そこで、いい話の聴き方を短くレクチャーしました。

   顔→相手に顔を向ける。(Face)

   目→優しく相手の目を見る。(Eye)

   耳→頷きながら、聴く。(Listen)

   心→自分の心を開く。(Open)

   体→リラックスして、身体を相手の方に少し傾ける。(Relax)  

NEC_0251②プッカの冒険

ライフスキルのワークです。犬のプッカが、冒険した道のりを探るグループワークです。絵カードと情報カードが配られ、情報の伝達を楽しいやり取りの中で、体験できます。普段もプッカのワークの様にすればいいのだと、子ども達は実感できます。「伝えること・聴くこと」が、必死に問題解決しようとする中で身に付きます。

今年度は、61人を一挙トレーニング!!  真剣な顔・笑顔も61人分!!

私もワークを通して学びをいただき、自分自身が変わりつつあるかなぁと感じています。 

NEC_0246                                           

にほんブログ村 子育てブログへ